› NPO法人 フォレスターズかがわ › リポート › 四国の森づくりin徳島2013

2013年10月14日

四国の森づくりin徳島2013

この上ない晴天に恵まれて秋空の下、195号線を西進して、那賀川上流域をたどるともみじ川温泉に着きます。10月12・13日の二日間、今回のイベントはここを拠点にして催されました。

四国の森づくりin徳島2013四国の森づくりin徳島2013

初日は川口ダム湖対岸の相生するさと交流館の鎌瀬農村舞台でオープニングの人形浄瑠璃鑑賞です。入谷清流座による三番叟の演目は山里の野外席から観ると不思議な感動を覚えます。会場を屋内に移して会式のセレモニー、表彰式、事例発表と続きます。

四国の森づくりin徳島2013四国の森づくりin徳島2013

なんと言っても(株)いろどりの横石知二社長の講演はよかったですね。みんなが「いいね」というものはたいていダメで、「そんなのダメだよ」と言ったらそこにツボがある。けだし名言!このあと那賀町森林管理センター室長山本賢明氏が那賀町の林業について話されました。ヨルは交流会、ツマモノが合体したこころづくしの料理を堪能しつつ山懐に抱かれて、やがてすっかり夜のとばりに包まれていきました。

四国の森づくりin徳島2013四国の森づくりin徳島2013

翌日は分科会で、搬出間伐・木材市場と現場見学に参加しました。木材市場は木頭森林組合が運営、現状は25000m3/年の扱い量で30000m3が当面の目標だそうです。扱い価格は1万円前後/m3で、20年前の1/3。市場から山へ移動、レクチャーのあと高性能梨郷機械3点セットの稼働を見学しました。

このイベントは四国四県の持ち回りで開催されていますが今は3順目で、来年は愛媛、再来年が香川となります。



同じカテゴリー(リポート)の記事画像
講演会&ワークショップ
高知からの春風
未来をみつめ今を生きる
ギャラリーたんね。
全日本棍棒飛ばし選手権大会
ものづくりは難しい
同じカテゴリー(リポート)の記事
 講演会&ワークショップ (2024-03-11 15:31)
 高知からの春風 (2024-02-09 20:00)
 未来をみつめ今を生きる (2024-01-19 22:53)
 ギャラリーたんね。 (2023-11-06 17:55)
 全日本棍棒飛ばし選手権大会 (2023-10-15 17:39)
 ものづくりは難しい (2023-09-05 14:14)

Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 22:06│Comments(0)リポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国の森づくりin徳島2013
    コメント(0)