› woodsかがわ › 2018年08月

2018年08月25日

そろそろ秋の気配

と、言っても

日中の暑さはまだまだ。

昨日は「カキアカネ」が畑で飛んでいました。

台風のあと、

琴南の森を巡視。

林間の落ちる陽ざしも少しは和らいだかな?

8月は森の活動をお休みしたので9月から再開です。


  


Posted by woodsかがわ at 08:26Comments(0)森づくり

2018年08月13日

こじんまりと



   夕暮れのひととき

   瓦町FLAG

   こじんまりと生ビールでビール

   高松まつりで電車の中は浴衣姿がたくさん

   やっぱり夏だなあ

   夜のとばりも降りて、ハイ2時間前ラストオーダーです!

   手首に巻いた赤いテープをチョッキン

   なんだこれ・・・  


Posted by woodsかがわ at 17:21Comments(0)リポート

2018年08月09日

ヒノキの間伐材・皮をむく

8月5日(日)サンメッセ香川で第2回環境学習会が開催され、
山・里・海・暮らしに関する団体や企業24ブースが集いました。
わたしたちは森林系で、「ヒノキにふれよう、つくろう」のテーマで、
間伐材の先端や枝を使ってキーフックをつくるワークショップを行いました。



夏場のヒノキは水揚げが盛んなのでおもしろいように皮をむくことができます。
ただし切り立ちの新鮮ものにかぎります。



予想以上の来場者に対応が大変!



皮をむいたものに台座をつけて完成です。
それぞれの木の個性をみながらの作業です。



出来栄えはこんな感じです。



用意していたパーツが早々と無くなってしまい、
つくれなかった皆さんには申し訳ありませんでした。
あとは、サンプルの展示とヒノッキンを体験してもらいました。
  


Posted by woodsかがわ at 08:54Comments(0)森の工作