
2016年09月11日
2ヶ月振りの琴南の森で
9月中旬にもなると一時の暑さも去り、森の中で汗を流すのにはいい季節になってきました
7月の活動が雨で流れ、8月はお休みで2ヶ月振りの琴南の森の活動になりました。
とは言え、体を動かすと汗が噴きだしてきます。森の作業は体を絞るにはもってこいです!
おもいっきりやると3kgは確実に減ります。
ヨルの食事で80%はリバウンドしますが、続けていると確実に減量まちがいなし。




新たな人たちも次第に森林になじんできました。
最初はちょっとぎこちなかった仕草も回を重ねる毎に森林の中に溶け込んでいきます。
森林づくりは次代の人づくりでもあるんです。
7月の活動が雨で流れ、8月はお休みで2ヶ月振りの琴南の森の活動になりました。
とは言え、体を動かすと汗が噴きだしてきます。森の作業は体を絞るにはもってこいです!
おもいっきりやると3kgは確実に減ります。
ヨルの食事で80%はリバウンドしますが、続けていると確実に減量まちがいなし。
新たな人たちも次第に森林になじんできました。
最初はちょっとぎこちなかった仕草も回を重ねる毎に森林の中に溶け込んでいきます。
森林づくりは次代の人づくりでもあるんです。
2016年09月11日
石川顧問がイオン綾川で
フォレスターズかがわ顧問の石川孝さんが、
9月10日(土)「かがわのグリーンツーリズムフェア」に出展し、
竹の皮を使った五つ編みリースや竹細工でカエル作りのワークショップを行いました。



まだまだお元気で石川ワールド健在です。
リポート:Yさん
9月10日(土)「かがわのグリーンツーリズムフェア」に出展し、
竹の皮を使った五つ編みリースや竹細工でカエル作りのワークショップを行いました。
まだまだお元気で石川ワールド健在です。
リポート:Yさん