
2008年10月27日
森の中は・・・三木の森から


間伐が進むと森の中は見違えるように明るくなります。
この季節は森の仕事がはかどり、ほとばしる汗さえも心地よい。
林間にチェーンソーがうなり、小気味よいエンジン音を響かせます。
やがて、わたしたちの仕事が終わると森は静寂の時を取り戻します。
10月25日は三木の森の定例活動でした。
2008年10月11日
森の中は気持がいい・琴南の森

涼しくなると森の仕事が捗ります。
今回は設定区域の仕事です。
間伐率を分けています。
10%、30%、50%と言うふうに。

桧の間に茂っていた潅木を除くと、
明るい光が入ってきます。
ここは間伐率50%区域です。
一気に開けました。
10月11日の活動リポート。
2008年10月06日
琴南の森定例活動のご案内
野山の木々も色づき始めました。
今月の琴南の森の定例活動のご案内です。
●日時:10月11日(土)9:00~15:00 現地集合
●装備:個人装備、共同装備一式、作業服、弁当など。
今回は初日に実施した区域の作業を行います。
以下②~⑤についての作業(除伐、間伐、枝打)を予定しています。
①無施業区域(まったく手を入れずに放置する区域)
②枝打だけをする区域
③間伐を10%だけする区域
④間伐を30%だけする区域
⑤間伐を50%だけする区域
⑥対象区域以外の区域(間伐30%、枝打4m)
皆様のご参加をお待ちしています。
※森づくりに興味をお持ちの方、体験参加大歓迎
お問合せは、090-3183-4952 まで。
今月の琴南の森の定例活動のご案内です。
●日時:10月11日(土)9:00~15:00 現地集合
●装備:個人装備、共同装備一式、作業服、弁当など。
今回は初日に実施した区域の作業を行います。
以下②~⑤についての作業(除伐、間伐、枝打)を予定しています。
①無施業区域(まったく手を入れずに放置する区域)
②枝打だけをする区域
③間伐を10%だけする区域
④間伐を30%だけする区域
⑤間伐を50%だけする区域
⑥対象区域以外の区域(間伐30%、枝打4m)
皆様のご参加をお待ちしています。
※森づくりに興味をお持ちの方、体験参加大歓迎

お問合せは、090-3183-4952 まで。
タグ :森林ボランティア