› woodsかがわ › 2010年02月

2010年02月24日

搬出間伐研修会



   2月22日(月)まんのう町中川原において列状間伐の研修が行われました。

   今回の列状間伐は1伐2残の30%の伐採率。

   1伐2残とは、標高に沿って1列伐り2列残すというやり方です。

   集材は小型ウィンチでワイヤーを張り土場まで引き出すという方法。

   林齢は40~50年生くらいのヒノキでした。

   土場ではグラップルを用い手作業で玉切りの後集積されていきます。

   材は内見会をもち、地元の買い手を募り、

   その後残った材は三好の木材市場に出荷となるそうです。  


Posted by woodsかがわ at 22:11Comments(0)森づくり

2010年02月02日

ありがとうの会



平成22年2月2日、
児童教育活動のお手伝いをさせていただいています、
三木町立田中小学校の児童のみなさんから感謝の会を開いていただきました。

 


児童代表のあいさつにはじまり、お客様は6グループに分れ、
1年生から6年生が順番に各グループ一人ひとりの紹介とお世話の内容説明。
そしてプレゼントの贈呈がありました。



児童全員が1月の歌の合唱してくださり、
お客様代表のお礼のことば、校長先生のごあいさつと続きました。

フォレスターズかがわでは、
昨年9月~11月、田中小学校のコミュニティスクールで、
マイストラップづくりやサトウキビの皮はぎなどのサポートをさせていただきました。

《北川さんからの投稿》
  


Posted by woodsかがわ at 14:08Comments(0)森に学ぶ