2023年10月19日
お知らせ2題
10月も早後半になり森林や山での活動が活発になってきました。
各地では秋祭りもたけなわで我が地区の大祭も今週末。
人間の活動が勢いを増すと共に秋の実りも豊かになります。
畑の遮光ネット内で育成している椎茸もようやく誕生しつつあります。
今夏のうだるような熱波で水やりの効果もなかったのか、どうも生育は悪そうです。
それでも生命力を体現してくれている椎茸には頭を垂れてしまいます。
「よく頑張った!」そして「ありがとう」・・・と。

以上がささやかなお知らせ1題。
さて、ここからが本題であります。
マイノリティーの立場で推している例の「棍棒」についてです。
このブログでも2回ご紹介(推し!)させていただいていますが、その棍棒の魅力を発信している
奈良県宇陀市の東さんがNHKテレビに出演されます。
来週10月24日(火)午後0時20分から25分間の番組
「いいいじゅー」。
(大好きな番組です。個人的に)
私が四の五の言っても伝わらないものが、映像を通じて通じるのではないかと。
棍棒についてというより、彼の森や地域社会の在り方についての思考がわかるのではないかと思うのですね。
お昼ご飯を食べながら、ニュースと連続テレビ小説「ブギウギ」に挟まれたこの番組を是非ともご覧くださいませ。
録画してでも見てほしいです!

以上私的お知らせ2題でした・・・S.S。
各地では秋祭りもたけなわで我が地区の大祭も今週末。
人間の活動が勢いを増すと共に秋の実りも豊かになります。
畑の遮光ネット内で育成している椎茸もようやく誕生しつつあります。
今夏のうだるような熱波で水やりの効果もなかったのか、どうも生育は悪そうです。
それでも生命力を体現してくれている椎茸には頭を垂れてしまいます。
「よく頑張った!」そして「ありがとう」・・・と。

以上がささやかなお知らせ1題。
さて、ここからが本題であります。
マイノリティーの立場で推している例の「棍棒」についてです。
このブログでも2回ご紹介(推し!)させていただいていますが、その棍棒の魅力を発信している
奈良県宇陀市の東さんがNHKテレビに出演されます。
来週10月24日(火)午後0時20分から25分間の番組
「いいいじゅー」。
(大好きな番組です。個人的に)
私が四の五の言っても伝わらないものが、映像を通じて通じるのではないかと。
棍棒についてというより、彼の森や地域社会の在り方についての思考がわかるのではないかと思うのですね。
お昼ご飯を食べながら、ニュースと連続テレビ小説「ブギウギ」に挟まれたこの番組を是非ともご覧くださいませ。
録画してでも見てほしいです!

以上私的お知らせ2題でした・・・S.S。
Posted by いぬのなつ at 10:26│Comments(1)
│お知らせ
この記事へのコメント
いいいじゅー棍棒見たよ!なるほどなって感じ。これはやってみんとほんまのオモロさはわからんなぁ~。
Posted by NPO法人フォレスターズかがわ
at 2023年10月24日 12:54
