› woodsかがわ › リポート › たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト

2016年02月05日

たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト

たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト
玄関で迎えてくれたのは熱帯魚の○○○・・・
おでこと口と目がなんとも愛くるしい!

たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト
木と森のお話、今日の先生はAっさんです。

たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト
ヒノキはどんな匂いがするかな?

たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト
T先生のフレンチホルンの演奏で合唱しました。

たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト
最後にアルプホルンを囲んで。

2015年度の里山ふれあいプロジェクトはあと一施設を残すのみとなりました。
あっという間の一年間です。






同じカテゴリー(リポート)の記事画像
木と本の関係
ありがとうございました
クマにあったらどうするか
イベントふたつ
忘れ得ぬ記憶
2024 森の音楽会
同じカテゴリー(リポート)の記事
 楽しみながら・・・ (2025-01-14 08:46)
 木と本の関係 (2024-12-18 00:17)
 ありがとうございました (2024-12-04 17:32)
 クマにあったらどうするか (2024-09-04 12:44)
 イベントふたつ (2024-08-06 15:10)
 忘れ得ぬ記憶 (2024-05-26 12:15)

Posted by woodsかがわ at 07:19│Comments(0)リポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たらちね保育園で里山ふれあいプロジェクト
    コメント(0)