2014年11月25日
まんのう公園自然生態園・さぬきの森の日
小春日を思わせるような陽気に包まれた秋の一日、
まんのう公園自然生態園ではさぬきの森に日として収穫祭のイベントが行われました。
第2回親子丸太切り選手権大会・古代米の入った餅つき大会・しし汁のふるまい・森のクラフトと“まんのう公園の奥座敷”がにぎわいました。

大阪八尾市から4チームが参加。

かたが丸太切り、されど丸太切り!

くろ米とみどり米のあんもちをいただきました。

森の工作も大賑い!
輪切り、木片、葉っぱ、木の実、小枝etcを使った自由な発想に感心しました。
季節がらリースやケーキなどが多かったみたいです。
まんのう公園自然生態園ではさぬきの森に日として収穫祭のイベントが行われました。
第2回親子丸太切り選手権大会・古代米の入った餅つき大会・しし汁のふるまい・森のクラフトと“まんのう公園の奥座敷”がにぎわいました。
大阪八尾市から4チームが参加。
かたが丸太切り、されど丸太切り!
くろ米とみどり米のあんもちをいただきました。
森の工作も大賑い!
輪切り、木片、葉っぱ、木の実、小枝etcを使った自由な発想に感心しました。
季節がらリースやケーキなどが多かったみたいです。
Posted by woodsかがわ at 13:27│Comments(0)
│森を楽しむ