2010年11月02日
祭りのあと
昨日の新聞は瀬戸内国際芸術祭の終わりを告げる記事であふれていました。
このあとは多くの作品が継続展示されるというから、
期間中に行けなかった人やもう一度ゆっくり味わい人にはありがたい。

これはラストdayに行った女木島のニンニク畑、
ぼくにはこれがアートにみえました。
数条の畝のラインと畑作業するオバサンの点景がいい。


この島は平和なんだなあ、って思いました。
ネコがたくさん住んでいます。
どのネコも人なつっこい。
ネコは警戒心がつよいから人との関係性がよくわかります。
このあとは多くの作品が継続展示されるというから、
期間中に行けなかった人やもう一度ゆっくり味わい人にはありがたい。

これはラストdayに行った女木島のニンニク畑、
ぼくにはこれがアートにみえました。
数条の畝のラインと畑作業するオバサンの点景がいい。


この島は平和なんだなあ、って思いました。
ネコがたくさん住んでいます。
どのネコも人なつっこい。
ネコは警戒心がつよいから人との関係性がよくわかります。
Posted by woodsかがわ at 11:07│Comments(0)
│森を楽しむ