› woodsかがわ › 森を楽しむ › 森の中の幸せな時間/みどりの学校

2022年03月06日

森の中の幸せな時間/みどりの学校

森の中の幸せな時間/みどりの学校

お日様がとどき、ヒノキの森のギャップがポッと明るくなりました。

3月5日(土)大人4名、子供3名のお客様とスタッフ6名が参加して

木立の合間で行うシイタケの菌打ちは、今年度最後となる「みどりの学校」です。

ここ数年、ヒノキの森でキノコを育てていて、

当初何年間は間伐材でナメコをつくっていましたが、

最近はこの山で調達したコナラでシイタケ栽培がメインになっています。

イベントではヒノキの森を体験してもらい、

森の恵みをいただく絶好の場所として活用させていただいています。

ここは琴南の森(備中地県有林)です。(TM)

PS:
3月21日(月祭)は公渕森林公園に我々「菌打隊」が森の謎ときイベントに出動します。

森の中の幸せな時間/みどりの学校







同じカテゴリー(森を楽しむ)の記事画像
香川県みどりの学校
梅雨どきはキノコの季節
梅雨入り
木の楽しみあれこれ
多面的な森の活用「TAC」の試み
近くにあると・・・
同じカテゴリー(森を楽しむ)の記事
 香川県みどりの学校 (2024-02-04 18:51)
 梅雨どきはキノコの季節 (2023-06-30 14:18)
 梅雨入り (2023-05-29 18:07)
 木の楽しみあれこれ (2023-05-07 10:06)
 多面的な森の活用「TAC」の試み (2022-10-22 14:36)
 近くにあると・・・ (2022-06-14 15:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森の中の幸せな時間/みどりの学校
    コメント(0)