› woodsかがわ › 森を楽しむ › 竹林がアーティスティック

2021年10月23日

竹林がアーティスティック

三木町神山保育所の子供たちからいただいたメッセージボードです。

木と森の話を届けるプロジェクト(里山ふれあいプロジェクト)は

もう7回目になり、

毎年応募してくださっています。

竹林がアーティスティック

10/23竹林の整備活動にKさんが持ってきてくださいました。

なんだか

アーティスティックですね。

講師のMさんと共にニコニコ

竹林がアーティスティック



同じカテゴリー(森を楽しむ)の記事画像
香川県みどりの学校
梅雨どきはキノコの季節
梅雨入り
木の楽しみあれこれ
多面的な森の活用「TAC」の試み
近くにあると・・・
同じカテゴリー(森を楽しむ)の記事
 香川県みどりの学校 (2024-02-04 18:51)
 梅雨どきはキノコの季節 (2023-06-30 14:18)
 梅雨入り (2023-05-29 18:07)
 木の楽しみあれこれ (2023-05-07 10:06)
 多面的な森の活用「TAC」の試み (2022-10-22 14:36)
 近くにあると・・・ (2022-06-14 15:48)

Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 18:24│Comments(0)森を楽しむ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹林がアーティスティック
    コメント(0)