2020年11月14日
みろく公園で里山プロジェクト
秋晴れの気持ち良い日に、みろく公園にて、里山プロジェクト。
毎年、志度幼稚園さんの遠足の時に合わせて。

イノシシがやってくるようで、檻が設置されていました。

始まる前に、ちょっと練習。なんだか、いい感じ。

ひのきの話。
間伐の話。
ひのきでできた世界に一つだけの楽器 ひのっきん。
みんなでひのっきんを演奏して、歌って、楽しいひとときでした。



色々な色の落ち葉。赤くなる子も、黄色になる子も、それぞれ。
みんな違ってみんないい・・です。

(青木)
毎年、志度幼稚園さんの遠足の時に合わせて。

イノシシがやってくるようで、檻が設置されていました。

始まる前に、ちょっと練習。なんだか、いい感じ。

ひのきの話。
間伐の話。
ひのきでできた世界に一つだけの楽器 ひのっきん。
みんなでひのっきんを演奏して、歌って、楽しいひとときでした。



色々な色の落ち葉。赤くなる子も、黄色になる子も、それぞれ。
みんな違ってみんないい・・です。

(青木)
Posted by woodsかがわ at 22:44│Comments(0)
│リポート