2020年10月10日
ことなみシイタケは今!
今日はイベントが中止になったせいもあり
巡視を兼ねて琴南の森に足を運んでみました
備中地池林縁の草刈りを終えて

シイタケの栽培地を見てみると
たっぷり水分を含んだヒノキの森はまだ雨つゆを落としながら
そのなかで
少し育ちすぎたシイタケは
榾木の間できゅうくつそうによじりながら傘を開いていました

今をのがしたら
せっかくのシイタケは土に還ってしまうので
幼いのを残して採取
天然乾燥の干しシイタケにして今度のイベントの出汁にでも
と思っています。

1年目のやしまシイタケも
気の早い菌がポツポツ出ているかも知れませんので
気にかけておいてください。
巡視を兼ねて琴南の森に足を運んでみました
備中地池林縁の草刈りを終えて
シイタケの栽培地を見てみると
たっぷり水分を含んだヒノキの森はまだ雨つゆを落としながら
そのなかで
少し育ちすぎたシイタケは
榾木の間できゅうくつそうによじりながら傘を開いていました
今をのがしたら
せっかくのシイタケは土に還ってしまうので
幼いのを残して採取
天然乾燥の干しシイタケにして今度のイベントの出汁にでも
と思っています。
1年目のやしまシイタケも
気の早い菌がポツポツ出ているかも知れませんので
気にかけておいてください。
Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 14:12│Comments(0)
│森を楽しむ