2009年03月01日
にぎやかな一日
琴南の森から

きのうは久しぶりの「琴南の森」今年になってはじめての活動になりました。
今回は、フォレスターズスクールとの合同活動です。

樹高測定器で木の高さを計ります。この木は約13m、植えて20年くらいになります。
こんな道具があるのですね。知らなかった・・・

ハシゴを使って枝打ち実習です。
この他、高枝打ちノコを使っての枝打ちやチェーンソーによる間伐実習が行われました。

見つけましたキノコ、同定を試みましたが分かりません。
誰か分かる人教えてください。
ヒノキ林内で除伐した広葉樹の古株に発生、傘の直径は2~3cmくらい。

きのうは久しぶりの「琴南の森」今年になってはじめての活動になりました。
今回は、フォレスターズスクールとの合同活動です。

樹高測定器で木の高さを計ります。この木は約13m、植えて20年くらいになります。
こんな道具があるのですね。知らなかった・・・

ハシゴを使って枝打ち実習です。
この他、高枝打ちノコを使っての枝打ちやチェーンソーによる間伐実習が行われました。

見つけましたキノコ、同定を試みましたが分かりません。
誰か分かる人教えてください。
ヒノキ林内で除伐した広葉樹の古株に発生、傘の直径は2~3cmくらい。
Posted by woodsかがわ at 11:32│Comments(0)
│リポート