› NPO法人 フォレスターズかがわ › リポート › 庭木の手入れのお手伝いへ。大きなナンキンハゼを木登りして伐採。

2017年04月26日

庭木の手入れのお手伝いへ。大きなナンキンハゼを木登りして伐採。

170426-H1



友人宅の庭で大きく育ったナンキンハゼの木。どこからかやってきた種から自然と育ったそうですが、倉庫の真横で今や家の高さの2倍以上にまで大きくなっていました。

おそらくこれ以上このスペースで大きくなると大変だ、ということで、フォレスターズかがわのメンバー二人がお手伝いして、背の高さくらいにまで伐ってきました。

170426-H2



Kさんがロープを駆使して軽々と上まで登って高所作業。熟練している人が登ると、不思議と下から見ていても危険な感じがしません。こうして見上げるとずいぶん大きいのがわかります。上に登ってみると、下から見上げるよりもさらに高く感じます。

上のほうの細い枝から順に、ロープで吊り下げながら手ノコやチェンソーで伐り落としていきました。下にいるメンバーは、木に結び付けたロープを引っ張って、落とした枝が家屋などにぶつからないように誘導します。

170426-H3



Kさん手作りの、ロープを引き寄せる道具が活躍しました。

背の高さくらいまで伐っても、木は死んでしまったわけではなく、おそらくそのうち萌芽更新して新たな芽を出してくれます。ナンキンハゼは秋になると白い実をつけ、実は和ろうそくの材料にもなります。


同じカテゴリー(リポート)の記事画像
講演会&ワークショップ
高知からの春風
未来をみつめ今を生きる
ギャラリーたんね。
全日本棍棒飛ばし選手権大会
ものづくりは難しい
同じカテゴリー(リポート)の記事
 講演会&ワークショップ (2024-03-11 15:31)
 高知からの春風 (2024-02-09 20:00)
 未来をみつめ今を生きる (2024-01-19 22:53)
 ギャラリーたんね。 (2023-11-06 17:55)
 全日本棍棒飛ばし選手権大会 (2023-10-15 17:39)
 ものづくりは難しい (2023-09-05 14:14)

Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 13:45│Comments(0)リポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭木の手入れのお手伝いへ。大きなナンキンハゼを木登りして伐採。
    コメント(0)