› woodsかがわ › 森づくり › 軽架線研修

2012年03月01日

軽架線研修

香川県森林センターで軽架線研修軽架線研修
軽架線研修

単純循環式軽架線という。
ワイヤーを林内にループ状に張り集材するシステムだ。
単純式というが、システムは単純だが、ワイヤーを張るルート設定やセッティングは熟練がいる。

軽架線研修
軽架線研修

ループの最長1はKmは可能というから、そうとうの範囲まで集材が可能だ。
木が林内をぬって移動するのは見ているとおもしろい。

軽架線研修

午前中は山での研修、午後は屋内で香川県林業普及指導事業発表会がありました。
聞いてみると森林行政がよくわかります。/ますだ


同じカテゴリー(森づくり)の記事画像
ヒノキの森を調べてみれば
森に関わるということ
山が荒れているってホント?
竹ポットで木の苗を育てる
それは2019年2月に始まった
森林巡視員をご存じですか?
同じカテゴリー(森づくり)の記事
 ヒノキの森を調べてみれば (2024-08-25 03:09)
 森に関わるということ (2023-12-29 21:12)
 山が荒れているってホント? (2023-10-07 10:14)
 竹ポットで木の苗を育てる (2023-04-26 06:02)
 それは2019年2月に始まった (2022-12-16 21:45)
 森林巡視員をご存じですか? (2022-07-29 00:21)

Posted by woodsかがわ at 19:21│Comments(0)森づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽架線研修
    コメント(0)