2012年03月01日
軽架線研修
香川県森林センターで軽架線研修

単純循環式軽架線という。
ワイヤーを林内にループ状に張り集材するシステムだ。
単純式というが、システムは単純だが、ワイヤーを張るルート設定やセッティングは熟練がいる。


ループの最長1はKmは可能というから、そうとうの範囲まで集材が可能だ。
木が林内をぬって移動するのは見ているとおもしろい。

午前中は山での研修、午後は屋内で香川県林業普及指導事業発表会がありました。
聞いてみると森林行政がよくわかります。/ますだ
単純循環式軽架線という。
ワイヤーを林内にループ状に張り集材するシステムだ。
単純式というが、システムは単純だが、ワイヤーを張るルート設定やセッティングは熟練がいる。
ループの最長1はKmは可能というから、そうとうの範囲まで集材が可能だ。
木が林内をぬって移動するのは見ているとおもしろい。
午前中は山での研修、午後は屋内で香川県林業普及指導事業発表会がありました。
聞いてみると森林行政がよくわかります。/ますだ
Posted by woodsかがわ at 19:21│Comments(0)
│森づくり