2016年02月22日
琴南の森で森林づくり活動
心なしか差し込む陽に春の気配を感じる琴南の森で森林づくり活動です。
予定日が雨だったため一日順延しました。

まずは体ほぐしにストレッチ。

Nさんが用意した資料で「オープンフェイスノッチカット」のレクチャー。
カットの仕方は伐木の基本中の基本、これのよしあしで作業効率が決まると言っても過言ではありません。

暑くも無し、寒くもなし、作業がはかどります。

空に向かって伸びるヒノキ、数十年後にはりっぱな木になることを期待して・・・。
予定日が雨だったため一日順延しました。
まずは体ほぐしにストレッチ。
Nさんが用意した資料で「オープンフェイスノッチカット」のレクチャー。
カットの仕方は伐木の基本中の基本、これのよしあしで作業効率が決まると言っても過言ではありません。
暑くも無し、寒くもなし、作業がはかどります。
空に向かって伸びるヒノキ、数十年後にはりっぱな木になることを期待して・・・。
Posted by woodsかがわ at 08:21│Comments(0)
│森づくり