› woodsかがわ › 森づくり › 琴南の森で森林づくり活動

2016年02月22日

琴南の森で森林づくり活動

心なしか差し込む陽に春の気配を感じる琴南の森で森林づくり活動です。
予定日が雨だったため一日順延しました。

琴南の森で森林づくり活動

まずは体ほぐしにストレッチ。

琴南の森で森林づくり活動

Nさんが用意した資料で「オープンフェイスノッチカット」のレクチャー。
カットの仕方は伐木の基本中の基本、これのよしあしで作業効率が決まると言っても過言ではありません。

琴南の森で森林づくり活動

暑くも無し、寒くもなし、作業がはかどります。

琴南の森で森林づくり活動

空に向かって伸びるヒノキ、数十年後にはりっぱな木になることを期待して・・・。





同じカテゴリー(森づくり)の記事画像
ヒノキの森を調べてみれば
森に関わるということ
山が荒れているってホント?
竹ポットで木の苗を育てる
それは2019年2月に始まった
森林巡視員をご存じですか?
同じカテゴリー(森づくり)の記事
 ヒノキの森を調べてみれば (2024-08-25 03:09)
 森に関わるということ (2023-12-29 21:12)
 山が荒れているってホント? (2023-10-07 10:14)
 竹ポットで木の苗を育てる (2023-04-26 06:02)
 それは2019年2月に始まった (2022-12-16 21:45)
 森林巡視員をご存じですか? (2022-07-29 00:21)

Posted by woodsかがわ at 08:21│Comments(0)森づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琴南の森で森林づくり活動
    コメント(0)