› woodsかがわ › 薪風呂プロジェクト › 薪風呂をつくろう!Project

2016年01月12日

薪風呂をつくろう!Project

遣り方(丁張り)を行いました。

薪風呂をつくろう!Project

まずは建物にかかる木の根の除去から・・・
なかなか手ごわい!

薪風呂をつくろう!Project

建物の位置を決めて水杭を打ちました。

薪風呂をつくろう!Project

水杭に水平位置を落としていきます。

薪風呂をつくろう!Project

水杭に水貫を入れ水糸を張ります。

薪風呂をつくろう!Project

丁張り完成。

薪風呂をつくろう!Project

地盤整斉、基礎底まで土を削り粗整え終わるともう薄暗くなっていました。




同じカテゴリー(薪風呂プロジェクト)の記事画像
床下にもみ殻断熱材を入れる
薪風呂プロジェクトが再び動きだしました
薪風呂をつくろう!Project
薪風呂をつくろう!Project
薪風呂をつくろう!Project 小屋組完了
薪風呂をつくろう!Project 棟上げ完了。
同じカテゴリー(薪風呂プロジェクト)の記事
 床下にもみ殻断熱材を入れる (2022-04-27 08:58)
 薪風呂プロジェクトが再び動きだしました (2022-04-05 21:26)
 薪風呂をつくろう!Project (2018-11-06 09:03)
 薪風呂をつくろう!Project (2018-10-14 21:06)
 薪風呂をつくろう!Project 小屋組完了 (2018-05-01 22:03)
 薪風呂をつくろう!Project 棟上げ完了。 (2018-04-27 22:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪風呂をつくろう!Project
    コメント(0)