2014年09月07日
2か月ぶりの琴南の森
8月は森の活動が休みだったので2か月ぶりの作業になりました。
9月に入って少しは涼しくなるかと思いきや、けっこう蒸し暑くてアブの攻撃に悩まされました。

除伐した林内で伐る木の選木作業です。
これから秋~冬はマーキングした木を間伐していきます。
エンジンが唸り、チェンソーワークの醍醐味が味わえて森林づくりが楽しい季節です。
それに、来月あたりはそろそろヒノキナメコが出るかも。

後半はNさんのミニ講座「手軽な間伐材木工」
電動工具と発電機を持ち込んで、
ちょっとした手製の工具を使って、キースタンドを作るための安全な穴あけときれいな切断方法を教えてもらいました。10月25日のイベント実施します。
9月に入って少しは涼しくなるかと思いきや、けっこう蒸し暑くてアブの攻撃に悩まされました。
除伐した林内で伐る木の選木作業です。
これから秋~冬はマーキングした木を間伐していきます。
エンジンが唸り、チェンソーワークの醍醐味が味わえて森林づくりが楽しい季節です。
それに、来月あたりはそろそろヒノキナメコが出るかも。
後半はNさんのミニ講座「手軽な間伐材木工」
電動工具と発電機を持ち込んで、
ちょっとした手製の工具を使って、キースタンドを作るための安全な穴あけときれいな切断方法を教えてもらいました。10月25日のイベント実施します。
Posted by woodsかがわ at 13:41│Comments(0)
│森づくり