2013年06月09日
ことなみの森スタートです!
平成25年度「ことなみの森」森林づくり活動がスタートしました。
6月8日(土)、天候に恵まれ新人2人を含む10名の参加でした。

今年度は専門性を生かした、ワンポイント講義が行われます。
この日は建築的視点での木の見方と曲尺の目盛と計り方etc

初日は歩いて恒例の林縁観察。
せっかくなので、進入する真竹の伐採をしながら進みました。

ナメコほだ木の盛り替えをしました。
今年の秋も出ることを願います。

午後は残っていた立ち木の間伐。
初参加のMさんは、チェンソーの使用を希望です。

最後に林業普及指導員のSさんから間伐後のレクチャー
とても内容の濃い一日となりました。
6月8日(土)、天候に恵まれ新人2人を含む10名の参加でした。
今年度は専門性を生かした、ワンポイント講義が行われます。
この日は建築的視点での木の見方と曲尺の目盛と計り方etc
初日は歩いて恒例の林縁観察。
せっかくなので、進入する真竹の伐採をしながら進みました。
ナメコほだ木の盛り替えをしました。
今年の秋も出ることを願います。
午後は残っていた立ち木の間伐。
初参加のMさんは、チェンソーの使用を希望です。
最後に林業普及指導員のSさんから間伐後のレクチャー
とても内容の濃い一日となりました。
Posted by woodsかがわ at 21:19│Comments(0)
│森づくり