› woodsかがわ › 森づくり › ことなみの森スタートです!

2013年06月09日

ことなみの森スタートです!

平成25年度「ことなみの森」森林づくり活動がスタートしました。
6月8日(土)、天候に恵まれ新人2人を含む10名の参加でした。

ことなみの森スタートです!
今年度は専門性を生かした、ワンポイント講義が行われます。
この日は建築的視点での木の見方と曲尺の目盛と計り方etc

ことなみの森スタートです!
初日は歩いて恒例の林縁観察。
せっかくなので、進入する真竹の伐採をしながら進みました。

ことなみの森スタートです!
ナメコほだ木の盛り替えをしました。
今年の秋も出ることを願います。

ことなみの森スタートです!
午後は残っていた立ち木の間伐。
初参加のMさんは、チェンソーの使用を希望です。

ことなみの森スタートです!
最後に林業普及指導員のSさんから間伐後のレクチャー

とても内容の濃い一日となりました。


同じカテゴリー(森づくり)の記事画像
ヒノキの森を調べてみれば
森に関わるということ
山が荒れているってホント?
竹ポットで木の苗を育てる
それは2019年2月に始まった
森林巡視員をご存じですか?
同じカテゴリー(森づくり)の記事
 ヒノキの森を調べてみれば (2024-08-25 03:09)
 森に関わるということ (2023-12-29 21:12)
 山が荒れているってホント? (2023-10-07 10:14)
 竹ポットで木の苗を育てる (2023-04-26 06:02)
 それは2019年2月に始まった (2022-12-16 21:45)
 森林巡視員をご存じですか? (2022-07-29 00:21)

Posted by woodsかがわ at 21:19│Comments(0)森づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ことなみの森スタートです!
    コメント(0)