› woodsかがわ › 森づくり › 可憐なスミレが屋島の森に

2013年03月23日

可憐なスミレが屋島の森に

可憐なスミレが屋島の森に

2012年度の最後の活動になる屋島の森。

春日の落ちるヒノキの森ではきょうも多くの山登りの人に出会いました。

「こんにちは」

「お疲れさま」

「ありがとうございます」

「気をつけて」

「じゃましてます」

「いい天気ですね」

屋島の森は出会いの森でもある。

こもれびを受けて登山道の脇にスミレが花をつけていました。

森の中も春です!


同じカテゴリー(森づくり)の記事画像
ヒノキの森を調べてみれば
森に関わるということ
山が荒れているってホント?
竹ポットで木の苗を育てる
それは2019年2月に始まった
森林巡視員をご存じですか?
同じカテゴリー(森づくり)の記事
 ヒノキの森を調べてみれば (2024-08-25 03:09)
 森に関わるということ (2023-12-29 21:12)
 山が荒れているってホント? (2023-10-07 10:14)
 竹ポットで木の苗を育てる (2023-04-26 06:02)
 それは2019年2月に始まった (2022-12-16 21:45)
 森林巡視員をご存じですか? (2022-07-29 00:21)

Posted by woodsかがわ at 20:47│Comments(0)森づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可憐なスミレが屋島の森に
    コメント(0)