› woodsかがわ › 森づくり › ことなみの森臨時活動

2012年08月23日

ことなみの森臨時活動

なかなか涼しくなりませんね。
今日はことなみの森(備中地県有林)で、来月14日に実施予定の「交流の森」の
準備を兼ねて臨時に実施しました。
FTK2人、西部林業事務所1人の3人でした。

ことなみの森臨時活動
丸太ベンチの玉切り。

ことなみの森臨時活動
枕木にVノッチを入れます。

ことなみの森臨時活動
ベンチ横木と丸太木を手違いカスガイで留めます。

ことなみの森臨時活動
“森林の講義室”ができました。
丸太ベンチ5体製作、ここに参加者が腰かけて森林の話を聞きます。
古いのはリメイクしたり、配置をかえたり・・・

ことなみの森臨時活動
あとは間伐の選木作業。

ことなみの森臨時活動
進入口です。右手の「山の神様」が迎えてくれます。
来月はここにたくさんの人が集います。



同じカテゴリー(森づくり)の記事画像
ヒノキの森を調べてみれば
森に関わるということ
山が荒れているってホント?
竹ポットで木の苗を育てる
それは2019年2月に始まった
森林巡視員をご存じですか?
同じカテゴリー(森づくり)の記事
 ヒノキの森を調べてみれば (2024-08-25 03:09)
 森に関わるということ (2023-12-29 21:12)
 山が荒れているってホント? (2023-10-07 10:14)
 竹ポットで木の苗を育てる (2023-04-26 06:02)
 それは2019年2月に始まった (2022-12-16 21:45)
 森林巡視員をご存じですか? (2022-07-29 00:21)

Posted by woodsかがわ at 18:19│Comments(0)森づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ことなみの森臨時活動
    コメント(0)