2008年08月04日
8月9日琴南の森定例活動のご案内
フォレスタースかがわ会員の皆さま
関係者の皆さま
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日々が続いていますが皆さまいかかお過ごしでしょうか。
あっという間に月が替わり、琴南の森定例活動の日が近づきました。
暑い時期ですから、今回の作業は午前中で終わりにします。
午後はフリーにしますので、何かリクエストがあればどうぞ。
この時期、琴南の森は除伐が主な作業ですが、間伐予定木も残っており
木を伐って皮を剥き何かを作るのも良し、桧の枯れ枝を払うのも良し、
木陰で昼寝するも良し、森の観察をするのも良し、自分がやりたいな、
と思うことに当てたいと思います。
お盆前で何かと家の用事もあろうかと思います。
無理のないところでご参加ください。
●日時:8月9日(土)9:00~12:00
●場所:まんのう町造田 琴南備中地県有林
●準備するもの:個人装備、共用装備、十分な水、弁当、
暑さに対する気持とからだ
いつものように参加の連絡(8/7木までに)と問合せは下記までお願いします。
△▲△
増田孝夫
----------------------------------
766-0015
香川県仲多度郡まんのう町長尾1594
Tel:0877-79-2922 Fax:0877-79-2932
携帯:090-3183-4952
e-mail asan903@mg.pikara.ne.jp
関係者の皆さま
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日々が続いていますが皆さまいかかお過ごしでしょうか。
あっという間に月が替わり、琴南の森定例活動の日が近づきました。
暑い時期ですから、今回の作業は午前中で終わりにします。
午後はフリーにしますので、何かリクエストがあればどうぞ。
この時期、琴南の森は除伐が主な作業ですが、間伐予定木も残っており
木を伐って皮を剥き何かを作るのも良し、桧の枯れ枝を払うのも良し、
木陰で昼寝するも良し、森の観察をするのも良し、自分がやりたいな、
と思うことに当てたいと思います。
お盆前で何かと家の用事もあろうかと思います。
無理のないところでご参加ください。
●日時:8月9日(土)9:00~12:00
●場所:まんのう町造田 琴南備中地県有林
●準備するもの:個人装備、共用装備、十分な水、弁当、
暑さに対する気持とからだ
いつものように参加の連絡(8/7木までに)と問合せは下記までお願いします。
△▲△
増田孝夫
----------------------------------
766-0015
香川県仲多度郡まんのう町長尾1594
Tel:0877-79-2922 Fax:0877-79-2932
携帯:090-3183-4952
e-mail asan903@mg.pikara.ne.jp
Posted by woodsかがわ at 08:06│Comments(0)
│お知らせ