› woodsかがわ › 里地里山 › 旬を食べる

2009年04月21日

旬を食べる

   旬を食べる

                     いろり工房

      ここは、フォレスターズかがわ石川さんが主催する「いろり工房」

      三木町、二の坂の山間にあります。

      今は春の食材がいっぱい採れます。
 
      今日はそんな食材を喰らうツアー、まずは今が旬のタケノコ。

      風味を逃がさず美味しく食べるコツは、採りたてを皮付きのままボイルすること、

      だそうです。

      茹で上がりのタケノコは皮を剥き、好みの味付けをします。

      そのまま食するもよし、アツアツのテンプラでいただくもよし、いずれも旨い。

      お茶の新芽、ミツバ、ワラビ、これらを揚げ立てのテンプラでいただく。

      竹墨を入れたうまいご飯とともに、これらはご飯のオカズに絶品。

      これにビールがあればもう最高!・・・ですね。

      いろり工房で、旬の食材を味わう喜びを体験しませんか。

   旬を食べる

         いろり工房:電話087-898-8383




同じカテゴリー(里地里山)の記事画像
モソウチクの竹枯れ?
知恵くらべ
肌感覚
この木はなぜ傾いた?
里山の風景が
里山に春が来た、今日は
同じカテゴリー(里地里山)の記事
 モソウチクの竹枯れ? (2025-05-06 10:33)
 知恵くらべ (2024-04-06 22:26)
 肌感覚 (2024-03-31 22:00)
 この木はなぜ傾いた? (2023-08-25 17:00)
 里山の風景が (2023-04-22 21:35)
 里山に春が来た、今日は (2023-03-28 16:06)

Posted by woodsかがわ at 21:49│Comments(0)里地里山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬を食べる
    コメント(0)