› NPO法人 フォレスターズかがわ › リポート › ―枚のヒノキの輪切りから・・・

2013年12月13日

―枚のヒノキの輪切りから・・・

おじいちゃんがお孫さんの送り迎えから始まったこのプロジェクト。
「森林の手入れをしていると、山に捨てる木(間伐材)がいっぱいあるんですよ」

昨年は「保育園プロジェクト」今年は「里山ふれあいプロジェクト」にバージョンアップして、
訪れた保育園や幼稚園は通算40になります。

―枚のヒノキの輪切りから・・・

12月11日に訪問したのはさぬき市寒川幼稚園の子供たち(年長さん47人)です。

―枚のヒノキの輪切りから・・・―枚のヒノキの輪切りから・・・

今回の先生はSさん、いつものように森や木のお話です。
子供たちから、コナラ、カシワ、イチョウなどの園の庭にある木の名前が出てきます。
さあ、輪切りの出番です。
木の名前や森の様子を伝え、年輪を数えたり、匂ったり「くさい!いいにおい」。
輪切りをみて思い浮かぶのはバームクーヘン・・・。
もうすぐ1年生になる子供たちは木について知っていることをたくさん話してくれました。

―枚のヒノキの輪切りから・・・―枚のヒノキの輪切りから・・・

アルプポルンはいつも大人気です。
先生も子供たちもほとんどが初めての体験・・・年中さん36人が加わり総勢83人となりました。
年長さんがアルプポルンの音出しにトライ「ブウォ~・ブウ~・スウ~・ブッブッ・・・」楽しい音がいっぱいです。音出しの最後は先生、うまく音が出たのでしょうか?
全員がTさんのフレンチホルンの演奏に合わせて「赤鼻のトナカイ」を歌って終わりました。



同じカテゴリー(リポート)の記事画像
講演会&ワークショップ
高知からの春風
未来をみつめ今を生きる
ギャラリーたんね。
全日本棍棒飛ばし選手権大会
ものづくりは難しい
同じカテゴリー(リポート)の記事
 講演会&ワークショップ (2024-03-11 15:31)
 高知からの春風 (2024-02-09 20:00)
 未来をみつめ今を生きる (2024-01-19 22:53)
 ギャラリーたんね。 (2023-11-06 17:55)
 全日本棍棒飛ばし選手権大会 (2023-10-15 17:39)
 ものづくりは難しい (2023-09-05 14:14)

Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 06:05│Comments(0)リポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
―枚のヒノキの輪切りから・・・
    コメント(0)