2012年06月29日

6月理事会を開催しました



会場は、山一木材「KITOKURAS」ギャラリー

森林づくり事業
・「ことなみの森」ヒノキ人工林の手入れ、5月からスタート、継続中。
・「屋島の森」ヒノキ人工林、新規フィールドで7月からスタート。
・「自然ふれあいの森」構想中。

環境教育事業
・「森林カレッジ」5月に開催しました。
・「交流の森inことなみ2012」9月開催予定。

ものづくり事業
・「保育園プロジェクト」木とのふれあい活動実施中。
・「木や竹のものづくり」実施中。

協働事業
・「竹プロジェクト」食材、飲料、楽器に・・・いろり工房
・「四国の道ウォーク」秋に・・・みどり保全課
・「バイオマス間伐」薪の供給・・・環境保全公社
・「まんのう公園」森林ボランティアとしてどう関わるか・・・公園事務所他

協力事業
・「堤山景観保全プロジェクト」5月実施竹林伐採・・・西部林業事務所他
・「ドングリネットワーク」ドングリランドまつり開催について
・「いま、自然を考える」イベントの協力・・・JAF
・「七夕まつり」イベントの協力・・・アイパルかがわ

安全研修事業
・機械の取り扱いや安全救急の関する研修を現場で実施する。

事務局
・運営・広報・NPO法人・会計等について周知。

6月理事会を開催し、以上の事業展開について討議しました。  


Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 16:12Comments(0)リポート

2012年06月22日

フィールドの下見登山

山の活動に先立ちフィールドの下見をしました。
雨あがりで湿度はそうとう高く汗が滴り落ちました。


「屋島の森」右にあるヒノキ林を横目に登山道を上ります。


山頂の旧屋島ケーブル駅。子供の頃遠足で乗ったような・・・
寂寥感がただよいます。


もう一方は「自然ふれあいの森」、木漏れ日がいい感じです。
市街地に近いのですが訪ずれる人は少ないようです。


尾根筋の展望地から・・・遠望は五色台です。
参加者:大西、北川、七條、木村、増田  


Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 18:01Comments(0)森づくり

2012年06月12日

雨を受けて!



3月に植えたオリーブ、幹のあちらこちから出した芽がゆっくりですが育ちはじめました。




野生化したアカジソ・アオジソが今年もたくさん出ました。入用の方はお分けします。

  


Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 17:49Comments(0)暮らし

2012年06月08日

ハチクが出てます!



梅雨に入った模様!?と、天気予報は伝えていました。
断定的に言わないのが突っ込まれないためのミソのようです。

さて、モソウチクのタケノコシーズンが終わり、入梅前後はハチク、マダケのタケノコ到来です。
この雨にあわせたようにどんどん出ますから、
車で走っていて竹林に遭遇したら竹薮をのぞいてみましょう。
見つけたら入ってタケノコを採って竹林の拡大抑制に貢献してください。

ハチクのタケノコを見分けるのはこの皮です。斑紋がなく紫がかった色をしています。
斑紋があるのがマダケで、これもOKです。
ポキポキ折れるので道具も要らず簡単に採れます。
いずれもモソウチクに比べて淡白ですが上品な風味を楽しめます。
  


Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 21:16Comments(0)里地里山

2012年06月05日

災害に備えよう!

日赤防災研修会の一こま
ポリ袋でご飯を炊く



米1合、水1合の割合でポリ袋に入れます。



輪ゴムで口をしばり、こんな感じです。
ポイントは水を少し多めに入れて、すごき出し空気を残さないこと。
空気が残っていると破裂します。



大なべで炊いています。



これが昼食になりました。

・食器が無いときは袋を破ってそのまま食べます。
・中に梅干や塩昆布などを入れるとオカズなしでいけます。
・炊き水は多少汚れていても大丈夫です。
・応急的な炊き出しには有効な方法です。  


Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 16:12Comments(0)リポート

2012年06月05日

森の恵みアラカルト



キイチゴ、クワ、それにタケノコのリキュールです。(石川さん作)
それぞれにクセあり風味があり・・・みんな個性的な味をしています。  


Posted by NPO法人フォレスターズかがわ at 06:33Comments(2)森を楽しむ